身体へのヒント 食事は、やっぱり大切なのだな 今日の患者さんのお話。 100歳を越えたお母さまが、心不全で、あと1週間と、余命宣告される。で、それから頑張って毎日食事を作り、施設に通って、一緒に食べた。すると、だんだん量を食べれるようになり、先日... 身体へのヒントエッセーStaff Blog
エッセー 私は、スピ系なのかもしれない 私のやっていることは、「医学」ではない気がする。病名の羅列と、その治療法の本を読んでいて、そう思ったのだ。 「下肢外側部の疼痛の原因は、坐骨神経の絞扼にある」なんてことは、ないのではないか。そんなシン... エッセーStaff Blog
エッセー 東洋医学って何をするのだろうか 私が理解している「東洋医学」の治療とは、身体の動いていなければならない部分を動かすこと、過剰に動いているものを抑えること、過不足な動きを応援すること、体内に溜まってしまった不要物を強制的に排出すること... エッセー
Staff Blog 痛みがなかなか取れない場合の、鍼と運動 今日の患者さんは、股関節痛だった。 理学診断をして、閉鎖筋とか梨状筋とか、殿筋回りとか、教科書的な筋肉と関節周りの血流回復をしてみた。で、全体的には痛みの発生箇所は減るのだけど、どうしても、いくつかの... Staff Blog身体へのヒントエッセー痛み
エッセー スマート・ウォッチと鍼灸 スマート・ウォッチというのだろうか、心拍や睡眠状態をモニタリングできる機能の付いた腕時計を、お使いの患者さんが増えてきた。おそらく半数を越えていると思う。 個人的にはそこまで身体状態をモニタリングする... エッセーStaff Blog
トピック 「生活指導」って何なんだろう 奥さんが、森下洋子のバレーを見てきた。今でも『白鳥の湖』で主演を張っている。黒柳徹子はまだ『徹子の部屋』をやってらっしゃるのだろうか。 森下は足がもう上がらず、黒柳はろれつが回らない。それを見て、引退... トピックエッセーStaff Blog
エッセー 初春の不快な身体感覚について 花粉症であるので、抗ヒスタミン剤や、坑鼻炎剤も飲んでいて、いつも身体の重だるさを感じているのだけど、それとは別に、身体の中心に熱があり、それが身体を温めようとする。身体は、まだ季節は冬だと判断している... エッセーStaff Blog冷え
身体へのヒント 運動はしなくていい、体操をすればいい 痛みや眩暈、頭痛といった病症は、その原因を一つに特定することは難しい。ほとんどの場合「原因」の複合的な組み合わせによって発生しているからである。 原因が一つではないのだから、何か一つの対策によって、症... 身体へのヒントエッセーStaff Blog
エッセー 寒い、暑いという感覚について 患者さんの身体をみていて、体熱が充分にあるのに、温覚に過敏で、室温を気にして、タオルを掛けるときの風にも冷気を感じる。施術の指が触れたときの皮膚刺激が強く、痛みではなく、くすぐったく感じる。こういう、... エッセーStaff Blog冷え
エッセー 「正しい姿勢」というのは、神話に過ぎない 「正しい姿勢」「理想的な姿勢」とは、簡単に言うと「耳・肩・腰・膝・くるぶし」が一直線になる状態をいう、とされています。「正しい姿勢」を取らないと「筋肉のバランスが徐々に悪くなっていき、肩こりや腰痛を引... エッセーStaff Blog