脊椎管狭窄症の症状と、X線やCT画像との間には関連性がありません

身体へのヒント

皮肉なことに、高性能の画像診断の普及に伴って、1990年代から脊柱管狭窄症が増加しました。

ところが、100名の脊柱管狭窄症患者(平均年齢59歳)の臨床症状と、その画像所見(単純X線撮影・脊髄造影・CT)を比較した結果、両者間に関連性は見い出せませんでした。
http://1.usa.gov/RxEUW4

これは、脊柱管狭窄症の画像所見と、臨床症状との間には関連性がないことを意味するわけですが、興味深いのは、両側性の症状を訴えたのは42%に過ぎないのに、画像所見では患者の89%が両側性の狭窄変化が認められた点です。

画像検査が増えるに従って、今後も新たな病名と患者が増えていくことでしょう。となれば必然的に手術件数も増えることになります。残念ながら、手術では高い効果を得られないことが統計的に明らかになっています。

長谷川淳史先生のFaceBook記事より